MENU

【一人暮らしにおすすめ】出しっぱなしOK!布団乾燥機の便利な使い道

布団のお手入れ、していますか?

めんどくさくて全然してない

たなか 

放っておくと最悪の環境で寝ていることになるかも

え?!
まぁでも私ってどんなとこでも眠れるし…

たなか 

日々の疲れを睡眠でしっかりとるためにも、
睡眠環境は大事だよ!

は、はい!

毎日忙しく過ごしていると、布団のお手入れまで手が回らない人も多いかと思います。

スイッチを入れるだけで簡単に使える布団乾燥機は、一人暮らしの方には特におすすめです。

たなか 

家事は一つでも多く減らしたいよね

この記事では

  • 布団のお手入れが大切な理由
  • 布団のお手入れ方法
  • 一人暮らしにおすすめのおしゃれな布団乾燥機

について解説しています。

たなか 

ふかふかのお布団で
ぐっすり眠りたくない?

眠りたい!!!

目次

布団のお手入れをサボると起こる悪影響3つ

どうして布団は定期的なお手入れが必要なの?

たなか 

次の3つのような悪い影響が出てしまうからだよ!

ダニやカビが発生する

次の条件を満たすと、ダニにとって「住みやすい環境」ができてしまいます。

  • 湿度が60%以上
  • 温度が25℃前後
  • エサがある

これってもしかして…

たなか 

もう気づいたかな?
わたしたちがいつも寝ている布団と比べてみよう

わたしたちの布団の中

  • 湿度

人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。

そのため布団の中の湿度は高くなりやすいです。

  • 温度

人の体温で布団の中はしっかりとあたためられます。

  • エサ

人のフケや垢はダニの好物!

ダニの住みやすい環境ができあがっている!

たなか 

わたしたちはただ布団で寝るだけで、ダニにとって最適の環境をつくっているのです。

ひぃぃぃ…!

特に夏や梅雨の季節は気温も湿度も高いため、ダニだけでなくカビも発生しやすくなります。

  • 噛まれて肌がかゆくなったり
  • ダニの死骸を吸い込んでアレルギーを発症してしまったり

ダニはわたしたちの健康に害をもたらす存在です。

ダニと一緒に寝ていると思うだけで気持ち悪い

触り心地が悪くなる

わたしたちが寝ている間にかいたコップ1杯分の汗を吸い込んだ布団は、ジメっとして触り心地が悪くなります。

特に夏や梅雨の季節は湿気をため込みやすいです。

たなか 

ジメっとした寝具は触り心地が悪いよね

確かに寝心地が悪いなぁ…

いやな臭いがする

寝汗や皮脂汚れを放っておくと、寝具がいやな臭いになってしまうことがあります。

また、カビの発生もいやな臭いの原因の一つです。

いやな臭いのお布団じゃ
ぐっすり眠れない!

たなか 

快適な睡眠のためにもお手入れをしよう!

でも寝具ってどうやってお手入れするの?

布団の基本的なお手入れ方法

寝具のお手入れ方法としては次のようなやり方があります。

  • 天日干し
  • 洗濯
  • 布団クリーナー(掃除機)
  • 布団クリーニング(プロにお願いする)

ダニやカビの発生を抑えるためにも、しっかりと布団を乾かしたり洗ったりすることが大切です。

しかし布団は大きくて持ち運ぶのにも一苦労。

一度のお手入れでも大変です

布団クリーニングに出してプロにお願いするにもお金がかかるため、頻繁には出しにくいですよね。

きれいを保ちたいけど、めんどくさーい!

たなか 

いつでもラクに使える「布団乾燥機」がおすすめだよ!

布団乾燥機のメリット

天日干しや洗濯をするために寝具を運ぶのは大変ですよね。

めんどうだしやる気が起きない…

たなか 

布団乾燥機なら布団を敷いたまま使えておすすめ

でも布団乾燥機って購入にお金がかかるよね…

たなか 

金額以上のメリットがあるよ!

ダニやカビの発生を抑える

ダニは乾燥と高温に弱く、50℃以上の温度で死滅する性質があります。

布団乾燥機を使って布団の中を一時的に高温にし、しっかりと乾燥させることでダニを退治することが可能です。

布団を乾燥させることはカビ対策にも効果があります。

たなか 

乾燥はダニ・カビの対策に欠かせない!

ただし、ダニを死滅させても死骸は布団の中に残ったままです。

ダニの死骸を吸い込むとアレルギーを引き起こす可能性があります。

乾燥させたあとは掃除機などで吸い込ませるようにしましょう。

たなか 

掃除機を持っている人は布団用ノズルを使いましょう!

掃除機を買うか悩んでいる方はこちら

寝心地が良くなる

寝心地の良いお布団でぐっすり眠りたいのは皆さん共通の願いですよね。

布団乾燥機を使えば一年中ぐっすり眠れるお布団にしてくれます。

冬は温かいフカフカのお布団で眠れる

冬のお布団は冷たい!

寒い季節になると布団の中が冷たく、なかなか寝付けない人もいるかと思います。

寝る前に布団乾燥機でお布団をあたためておけば、気持ちよく眠りにつくことができますよ。

夏はサラサラのお布団で眠れる

梅雨の季節は湿気でジメっとしてる~

湿度の高い夏は布団がジメジメして、触り心地が悪くなることがあります。

ダニやカビも繁殖しやすい季節です。

布団乾燥機で湿気を取り除くことで、ダニやカビの発生を抑えて、サラサラのお布団で眠れますよ。

寝る直前に使うと暑くて寝苦しくなってしまうので、日中に乾燥させておくのがおすすめです。

いつでも簡単に使える

天日干しをしようとすると重たくて大きい寝具を運ばなければなりません。

また、一人暮らしだとベランダが狭かったり、そもそも無かったり、

干すスペースを確保できないこともありますよね。

布団乾燥機なら布団を敷いたまま乾かすことができるので、運ぶ手間もなく、干すスペースに困ることもありません。

外に干す必要がなくなると、雨の日花粉の季節も気にせず使えますよ。

お手入れが難しいマットレスにも使えるのもうれしいポイント。

ただし、マットレスの材質や耐熱温度によっては使用を控えた方がいい場合もあります。

自分のマットレスに布団乾燥機が使えるか、確認してから使用するようにしましょう。

たなか 

布団のお手入れは「定期的にすること」が大切!

布団乾燥機でカンタンにできるなら、私でも続けられそう♡

たなか 

ぐっすり眠れるよ~

布団乾燥機のさまざまな使い道

布団のお手入れのためだけに
買うのは悩むな~

たなか 

「布団の乾燥」の他にも使い道があるよ!

洗濯物を乾かす

布団乾燥機の種類によっては洗濯物を乾かすことも可能です。

洗濯物に専用のシートをかぶせて、布団乾燥機をセットするとしっかりと乾きます。

たなか 

梅雨の部屋干しに重宝するよ!

浴室乾燥みたいに使えないかな?と、

お風呂に洗濯物を干して布団乾燥機をかけてみましたが、全然乾きませんでした。

布団乾燥機は広い範囲の乾燥には向いていません。

洗濯物を乾かすときは専用のカバーを使いましょう!

雨で濡れた靴を乾かす

雨の日に靴が濡れてしまうと、なかなか乾かないですよね。

たなか 

特にスニーカーは乾かない!

ドライヤーで乾かすのは腕が疲れちゃうし…

たなか 

そんなときこそ布団乾燥機の出番!

布団乾燥機ならドライヤーのようにずっと持っておく必要もなく、カラッと乾いて次の日も同じ靴でお出かけできます。

靴の素材によっては布団乾燥機を使わない方がいいものもあるので、気を付けてくださいね。

スニーカーの乾燥には最適!

スポットヒーターとしても活躍

寒い季節、ちょっとしたヒーターがほしいときってありませんか?

例えば、

  • お風呂上がりの脱衣所が寒い!
  • デスクで作業していると足が冷える!
たなか 

こんなときにも布団乾燥機が大活躍!

小さなスペースなら、高温風モードで空気をあたためることができます。

ただし、風の当たり方によっては逆に寒く感じてしまうので注意が必要です。

たなか 

ちょうどいい温風に当たれる角度を見つけてね!

いろいろ使えるなんて便利!
さっそく買っちゃおうかな~…

って、どれがいいんだろう?

たなか 

おすすめの布団乾燥機を紹介するよ!

おしゃれな布団乾燥機のおすすめ3選

布団乾燥機を選ぶポイントは2つです。

ポイント1:使いやすいこと

布団乾燥機のセットがめんどうだと、「せっかく購入したのにほとんど使ってない!」なんてことになりかねません。

それはもったいない

ホースを差し込むだけで使えるタイプなら、忙しい日でもパパっと簡単にセットできます。

ポイント2:収納に困らないこと

意外と収納場所をとってしまう布団乾燥機。

一人暮らしで収納スペースが限られているから、大きいと困るな~

今はコンパクトなものやおしゃれなデザインの布団乾燥機が多く販売されています。

「布団乾燥機はクローゼットに収納しておきたい!」

という人はコンパクトなものを。

「出しっぱなしでいつでも使えるようにしておきたい!」

という人はおしゃれなデザインのものを選びましょう。

おすすめは出しっぱなしでもおしゃれな布団乾燥機です。

いちいち出し入れしなくていいので使いやすく、インテリアとしても楽しめますよ。

ここでは次のような特徴の布団乾燥機を紹介します。

  • ホースを差し込むだけで使える
  • 出しっぱなしでもインテリアになじむ、おしゃれなデザイン
  • 衣類や靴の乾燥にも使える

どれもおしゃれで迷っちゃう♡

BRUNO(ブルーノ) マルチふとんドライヤー

おしゃれなデザインの生活雑貨を多くそろえるブルーノの布団乾燥機

ウッド調で北欧風のお部屋にもなじむコンパクトなデザインが特徴です。

約1.4kgと軽量で持ち運びもラクにできます。

こんな人におすすめ
  • コンパクトな布団乾燥機が欲しい!
  • 家中のあちこちで使いたい!

AND・DECO(アンドデコ) ふとん乾燥機

丸くてスタイリッシュな見た目が特徴的な商品。

シンプルなデザインでどんなお部屋にもマッチします。

他の布団乾燥機にはないマイナスイオン機能が搭載されているのも魅力のひとつ。

リラックスしたいときにおすすめですよ。

こんな人におすすめ
  • シンプルでインテリアになじむ布団乾燥機が欲しい!
  • マイナスイオン機能が気になる!

アイリスオーヤマ カラリエ FK-D1

アイリスオーヤマのカラリエは数ある布団乾燥機の中でも人気の商品。

中でもインテリアタイプは、布団乾燥機に見えないおしゃれでナチュラルなデザインが魅力です。

本体は少し大きいですが、約20分でしっかりと布団全体をあたためてくれます。

こんな人におすすめ
  • 布団乾燥機はいつもベッドの近くに置いておきたい!
  • 家具のデザインになじむ布団乾燥機が欲しい!

ちなみにわたしはアイリスオーヤマの「カラリエ FK-D1」を使っています。

わが家のふとん乾燥機

寒い冬にも、ジメジメした夏にも大活躍で、快適なお布団でぐっすり眠れます。

ただ一つ気になる点が。

乾燥中の音がうるさいことです。

布団乾燥機の振動する音が床に響いてしまいます。

フローリングの床に直接置くのはNG!

厚めのマットや畳んだバスタオルなどを下に敷くと気にならなくなるので、購入するときは一緒に準備しておくと安心です。

たなか 

わたしは100均のバスマットを畳んで敷いてるよ!

一人暮らしこそ布団乾燥機は便利!

「一つの用途にしか使えない家電」は購入をためらってしまいますよね。

睡眠環境を整えるのにぴったりの布団乾燥機はさまざまな使い方ができ、家事をラクにすることもできます。

家事をラクにして、疲れた身体を癒すためにも使えるなんて…

たなか 

控えめに言って最高じゃない?!

お部屋が広くなかったり、ベランダがなかったりと

布団のお手入れスペースの確保が難しい一人暮らしこそ、持っておくと重宝します。

冬は温かいお布団に、夏はサラサラのお布団にしてくれて一年中活躍するので、

「せっかく買ったけど出番がない」なんてことはありません。

ふかふかでサラサラなお布団で、気持ちのいい睡眠をとってみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次